2010年01月30日
ルアーケース!!

今日某釣具店でルアーケースを購入〜!
pazdesign様の物です。
ちょっと安いMEIHO様の物でも良かったんですが、デザイン的に気になって買いました〜!
ワーム系を入れようと思います〜。
遂にフィッシングショーまで、後一週間です!
自分は日曜日にでも視察してきます〜!
2010年01月24日
買い物〜!!

今日も寒いですね〜!
土曜日は仕事だったので釣りにも行けず…
帰ってからはインナー等の洗濯して今後行くであろう釣りの準備をしてました〜。
明けて日曜日!!
某釣具店でまたまた、小物を購入〜。
↑以外にも、フィッシングベストに付けるペンライトも購入!
今の時期、海にベイトの気配が皆無、どこに行こうか毎日考え中。
みんな自宅待機か…。
2010年01月20日
MARIB(マリブ)

神戸は雨が降ってきましたよ〜。
以前までは、マリブというルアーは店頭にもあまり販売されず、ネットで買いましたが、今では普通に売っていますね〜。
売れるとわかっているから大量に作ったのかなぁ〜。 続きを読む
2010年01月19日
バチ抜け専用ルアー達!

上から、にょろにょろ、次にスーサンのコーラルピンク、ハッピーレモン、ヤルキのハッピーレモンとシリテン100です。
まだシリテン100はバチシーズンでは使った事無く、釣れるかどーか心配です。
色んなcolorがあったけど、取り合えずオヌマオレンジを選択〜。
ダイスケソーダも買おうかなっ…!!
早くバチ抜けシーズンならないかなぁ!
2010年01月17日
本日の釣果は結局、
BOSEでした。
現場には6時半位に到着!外はちょっと夜があけてます。
よーく見ると先行者2名!何も釣れてなさそ…、話を聞くと当たりすらないみたい。。。
海面を見ても魚っ気も無し。。。
とりあえずヘビーワンからパワーブレードまで、3時間程色々投げたが反応無し!
だったので納竿!!
その後、時間もあったので某釣具店で、バチ抜けシーズンに向けてシリテン100を購入しました。
2010年01月16日
明日こそ!出撃です!
今日久しぶりに出撃しよ〜と思いましたが…寒さと眠さで断念…!!
昼から某釣具店に行ってルアーや小物類を購入。
そのまま、各ポイントを視察。
ちょっと良さげな所があったので明日はそこでルアーを投げてみます。
釣れるといいなぁ!!
2010年01月14日
ルアー改造専用棚!!

ルアーを改造する為に、専用の棚?!を作ってもらいました。
ルアーを塗装したりする為ダンボールとかだとすぐにダメになりそうなので…!
材種は桐の板です。
職人さんの好意で、一応防水塗装をしてくれてました〜。
ありがとう!!
しかもお金はかからずでした。
早速アワビ貼り中で〜す!
2010年01月11日
2010年01月10日
三重旅行第2段!
結局タックルセットを持たずに出発〜!
港湾部辺りを調査……。
ベイトっけ無しです。
一人ウキ釣り少年がいましたが釣れてなさげ…。
今日はちょっと風も強く寒さも倍増です。
明日朝マズメ調査してみます。
やはり今の時期、アーバンシーバスかな〜!!
三重県の人達はどの辺りで釣りをしてるんだろぉ!
港湾部辺りを調査……。
ベイトっけ無しです。
一人ウキ釣り少年がいましたが釣れてなさげ…。
今日はちょっと風も強く寒さも倍増です。
明日朝マズメ調査してみます。
やはり今の時期、アーバンシーバスかな〜!!
三重県の人達はどの辺りで釣りをしてるんだろぉ!
2010年01月09日
三重旅行!
明日から一泊二日で三重県に社員旅行に行く予定で〜す!
車で大阪からだったら3時間位かなぁ…、乗り物酔いしなければ良いけどね、ちなみに漁港!?の近くに泊まるからタックルセット持参しよっかな〜。
時間見つけて釣具屋にでも行こうっと!
オリカラあるかな…!!
車で大阪からだったら3時間位かなぁ…、乗り物酔いしなければ良いけどね、ちなみに漁港!?の近くに泊まるからタックルセット持参しよっかな〜。
時間見つけて釣具屋にでも行こうっと!
オリカラあるかな…!!